》*コラム/人生哲学系 編*

》*コラム/人生哲学系 編*

国の秩序・・・韓非子

韓非子について書こうと思います。 なんか”国の秩序”が乱れているなぁ~・・・・と思いまして。 政(まつり)ごとを行うものとしての自覚たりないっすよね・・・・ 行政の重さを感じていないんでしょうね・・・ 行政内部に潜入してみると、びっくりする...
》*コラム/人生哲学系 編*

宗教学

まず、世界には大きく分類して「一神教」の宗教と「多神教」の宗教があるんですよ。 一神教・・・ユダヤ教、キリスト教、イスラム教など。 多神教・・・仏教、道教、神道、ヒンドゥー教など。 世界の宗教の人口比率で一番多いのはキリスト教、次はイスラム...
》*コラム/人生哲学系 編*

東洋哲学☆X、Y理論

東洋哲学☆孟子、荀子 社労士受験生なら、マクレガーのX、Y理論を ちょっと頭よぎるかもしれない。 孟子(紀元前372?~289) 「性善説」を唱える。 人間は生まれながらに善の心を持っていて、最初から悪人はいない。 それを「四端」で説明。 ...
》*コラム/人生哲学系 編*

東洋哲学☆死など、わからん♪

東洋哲学☆荘子 人間の本質は何千年も前から、意外と変わっていない。 私も自分でいろいろと悩み、たどりついた答えが、既に古典の中にあったり。 自分で悟ったと思っていた答え、既にでてるのね・・・。 温故知新・・・。 しみじみと 昔から人間、同じ...
》*コラム/人生哲学系 編*

あぁ、不毛~

ここ最近、なんとなくテンションが下がった状態が続いております。 梅雨だから? (私は天気に気分が左右される傾向あり) テンションが低いときって、人生についていろいろと考えてしまいません? あーあー。 昔から、自分、 なんのために存在してるか...
》*コラム/人生哲学系 編*

時々思うこと

友がみなわれよりえらく見ゆる日よ 花を買ひ来て 妻としたしむ  石川啄木      「一握の砂」 今日は別に、そんな気分じゃないけどね。 まったり もったり。(意味不明) 感傷にひたっているときは文筆家になるチャンス? その時々にしかない感...
》*コラム/人生哲学系 編*

人生の教訓

私の好きな言葉に 「知足(足るを知る)」 って言葉がある。 確か老子の言葉だ。 足るを知る 幸も不幸も心一つ バランスが大事 日常性が大事 同じアホなら踊らにゃそんそん♪ ↑私のたどりついた人生観。 うつろいやすきは世の常かな・・・ってこと...
》*コラム/人生哲学系 編*

人生の教訓

たまたま雑誌(確かプレジデントだったような・・・)で見かけた松井秀喜のインタビューで、大変よいことが書いていたので、しばらくその言葉を心のmy格言としていました。 松井秀喜の恩師の言葉と紹介されていたのですが、その後にアメリカの有名な心理学...
》*コラム/人生哲学系 編*

心の問題と宗教の関係

思いつくまま書いてみます。 最近の犯罪の傾向や自殺の増加などのニュースをみて、つくづく「心」の問題について私なりに考えてしまうところがあります。 人間、心によりどころなどがないと、精神のバランスがうまく保てません。 大昔(とはいっても、そん...
》*コラム/人生哲学系 編*

東洋思想②

「仁知信直勇剛についての六つの弊害」 仁を好むばかりで勉強しないなら、ただのお人よしになる。 頭のよさに頼って勉強しないなら、でたらめさんになるかもよ? 誠実なだけで勉強しないなら、だまされるよ。 正直なだけで勉強しないなら、融通が利かなく...
》*コラム/人生哲学系 編*

東洋思想①

「色即是空」 現世におけるあらゆる事物はすべて因縁によって生じたものである。ゆえに、無自性(空)であるという。 ※性:そのものがもつ不変の性質。自己の中の本性。 外から「自性」へ通じる道はないので、人それぞれの「自性」はみずから発見しなけれ...
》*コラム/人生哲学系 編*

名言・格言☆日本人

~本居宣長・武田信玄・安岡正篤・伊達政宗・夏目漱石・二宮尊徳~ 私は仏教の言葉については、これを信じ楽しむ。ただ、仏教の言葉だから好み信じ楽しむのではない。儒墨老荘諸子百家の言葉でも、好み信じ楽しむ、それも儒墨老荘諸子百家の言葉だからでない...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました