素人が投資信託。でもやってみなくちゃ学べない。

〇 お金·投資
403 Forbidden

上記リンク先から引用。
『いつも株取引をしない人達が株を始めたら要注意』

最近のイデコやnisa のメディアやネットでの情報盛り上がりが、私が過去に痛い目にあった時の様相とダブルんですよね···· 私が株を始めた頃もメディアやネットで株の情報が盛上り、デイトレ等の本も売れていた。
それから1年弱ぐらいかなぁ···· 大暴落がきたのは。上がるのはゆっくりだけど、下がるのは急転直下。

あの時は株だったけど、今はイデコ等の後押しにより投資信託を始める人が増えてますよね。

そろそろ大暴落くると思うんですよね···

まったくやらないと、いざ相場が安くなっても、すっかり投資や経済に無関心になってしまう可能性が私の場合ありますので、細々と暴落するかもと思いながら始めますが。
いくら長期投資で長期的な視点で見るとはいえ、非課税枠いっぱいまで投資をすすめるアドバイザーを非常によく見かける···· ほんと大丈夫なのかしら?と、疑心暗鬼。資産が一気に半分ぐらいに減るって、いくら長期的視点と言われてもキツイですよね····。警戒シグナル出てるなら、避けるように立ち回れるにこしたことないような···
ポートフォリオの組み方で株比率を下げる等でリスク減らせますが、ネット見てると強気投資を多く見かけるので、ネット情報や人気や流行りに影響され過ぎず、冷静にポートフォリオ組む判断力が必要かなと。

息子の分の投資も、2、3年のうちに大暴落きそうな気がするので、でも始めないと勉強にならないので、さてどういったプランでやろうかと思案中。日本、アメリカ、先進国、新興国の4つのファンドに、毎月固定で数百円づつ積立て投資させて、世界の動きや経済、運用結果の違い等を感じる学びができそうなプランはどうかなと。
出産祝いから全部息子へのお金は息子のと預かっていたので、意外と息子、小金もち(笑)
でもしばらくはキャッシュ比率高めで様子見でしょうね···

追記

数年以内に大暴落とか発生するんじゃないのかな~と思っているので、控えめ資金で様子を見ながら運用の勉強しつつ、暴落したら増額でしょうか?(笑)
リーマンショック時に退場した投資家の私も1人・・・。(たいした金額でないですが)。

でもそこからちゃんと長期的に耐えていたなら市場は回復してるんですよね・・・。

イデコやつみたてNisaは長期資産形成が目的なので、大暴落でもうろたえるべからず(その心構えつくるためにも、まずは「お金は寝かせて増やしなさい」を読むべし)・・・で、まずは始めてみるのがいいのかなぁ~と。

コメント

タイトルとURLをコピーしました