》雑感(教育関係) 陰山メソッド(チャキチャキ頭) vs 糸山メソッド(やわらか頭) 陰山先生(百ます計算)と糸山先生(どんぐり倶楽部) 2大巨匠(勝手に命名)について考察 陰山メソッドvs糸山メソッド チャキチャキ頭vsやわらか頭 陰山先生系・・・公文糸山先生系・・・宮本哲也先生、江藤宏先... 2020.07.17 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 本当にやるべき宿題。価値があるのは「〇〇〇〇〇」を学ぶ教育だけ エルザ先生と小学生時代のドラッカー、目標管理の原点 最短最速学習。 エルザ先生から小学生時代のドラッカー(当時8歳)は、目標管理の原点である、規律と方法を学んだ。 その結果、ドラッカーは、1年のうち8~9カ月は本... 2020.06.19 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 中学受験はしないけど、中学受験に興味がある理由・・・ 小学4年生、中学受験しないけど中学受験の情報に関心。 我が家は中学受験とは無縁で過ごしています。地域的にも、それが普通で、中学受験する子の方がとても少数派です。 秋田県は公立王国。 首都圏と事情が異なり、私立の超... 2020.06.04 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 小3息子参加、探究学舎 無料オンライン配信の授業、最終日でした。 コロナによる休校応援企画として、探究学舎さんがやっていた、無料オンライン配信・・・さきほど、終わりました。3月2日(月)から始まって、20日(金)まで、土日を除く毎日。毎回、リアルタイムで配信される授業を息子に見せていました。初回は、ステ... 2020.03.20 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 文明から取り残された国、日本の転落:日本の失敗は変える力の大きい若い人の教育を疎かにし、既に社会に出ている人達を、先に変えようとしていること。 リンク先より引用 しかし、勉強を完全にストップさせるわけにはいきません。特に小中高の学生に対して、教育部門が「停学不停課」(学校は延期だが、授業は予定通りに進む)という通達がありました。 そこで、オンライン・レッスンが2... 2020.02.20 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 秋田の現状を見たら、秋田のいままでの教育の評価は果たして?! 投資するなら、将来性のあるところに、よりお金をかけたいわけで、時代の変化を無視して、いままで日本は投資先を変えることはなかった間に、近隣諸国は、よりリターンが望める英語だったり、IT教育だったり投資先を変えてきて、今その結果が出始めていて、気付いたら、日本がとり残され状態に···· 2020.01.28 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 秋田県の公立高等学校入学者選抜制度が変わるらしい 「新しい公立高等学校入学者選抜制度について」(素案)に関する意見募集 (パブリックコメント)の実施について 素案をさらっと見ましたが···· 現行がどういう基準かよくわからないのですけど、改革案は1年生から成績が調査書の対象... 2020.01.27 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 勉強方法は人それぞれ。ノートアンチ派には、秋田県の家庭学習ノートシステムの押し付けは非常に辛い なぜ、勉強にノートをつかうと、時間と記憶が奪われるのか? 上記のサイト、興味深く読みました。 私の勉強法も似た感じ。 ノートは必要ない。これと決めたテキストに、どんどんメモ書きしていく。 見直すことのないノート作り... 2019.12.22 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 一寸先は闇。日々の平和が壊れませんように・・・ ネットふらふらしてたら、上記サイト、小学6年生でTOEIC980点とって、テレビ等にも出ていた女の子(私も当時、ネットでこの子の記事を見かけていた気がする)が、現在、寝たきりになっていることを知る。 学校の体育の時間の事... 2019.12.22 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 子供の教育。親の理想通りは無理。親の得意分野(?)への誘導は上手くいきやすく、苦手であまり興味ない分野への誘導は失敗しやすい 過去の投稿を振り返る・・・息子が小学1年生の5月の頃の投稿ですね。 親の得意分野(?)に誘導するのは、そここそ上手くいきましたが、苦手であまり興味ない分野への誘導は失敗しましたね・・・ 一見、活発そうに見える息子で... 2019.12.20 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) PISA読解力 「だから英語よりもパソコンよりも、まずは日本語教育」的な残念なコメント 予想通りというか、こうゆう結果がでると、「だから英語よりもパソコンよりも、まずは日本語教育」的なコメントを見かける。 溜息しかでない・・・ ランキング、日本より上位の国は、読解力だけでなく、英語もITスキルも、多分... 2019.12.04 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) ペーパーテスト重視の教育上ばかりではイノベーションは生まれない。学力テスト上位常連の秋田県の教育も例外でない 下記 リンク先の記事を興味深く読みました。 子供の頃からの体験や家の手伝い等を軽視してペーパーテスト重視の教育ばかりしていると、頭でっかちになって、社会に出た時、机上の理論ばかりで段取り悪い創造性の欠如した大人が量産されるってことで... 2019.12.03 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 秋田県の公立高校、性的少数派に配慮して、入学願書の性別欄削除するらしい···けど 来年から秋田県の公立高校、性的少数派に配慮して、入学願書の性別欄削除という記事を、最近の地元紙で読んだ。 少数派に配慮というのなら、ブラック校則や悪しき伝統みたいなのも、どんどん廃止されていけばいいのにね。 例えば... 2019.12.03 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 秋田県式家庭学習ノートが嫌いです··· 上記サイトを読みました。 私も努力のできない脳の人の特徴に当てはまる・・・ めんどくさがりで、無駄な努力が嫌いなんですよね。 努力しなくてはいけないことでも、集中力が続かないから(苦笑)、いかに効率よく最短距離で結... 2019.10.29 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 子育ての悩み。親の育て方関係なく育てにくい子や「普通」から外れる子もいるわけで 午前中、息子と某所へ栗拾いへ。 既にほとんどとられた後でしたが、なんとかこれだけ··· 金曜の午後は、久しぶりに学校の担任の先生から電話がかかってきて、息子よ、なんかしでかしたか?!(大汗)と、大焦り。 なんでも、同じ... 2019.10.05 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) なぜ学校は論理的根拠の説明もなく全ての生徒に合っているか分からない勉強法を押し付けるのか? 上記サイトを読みました。ははは(苦笑)息子も相変わらず、定規使いましょうと指導されています。 算数以外でも。 秋田の場合、家庭学習の面倒など、しっかり親に投げてくるわけですから、こういった、私が子供の頃になかったルールは... 2019.09.24 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 自分の頭で考えれる子を育てるには?欧米とアジアの違いに思う··· 上記リンク先より引用 ・・・・・・・・・・ 欧米諸国 小さい頃はあまり勉強をせず、ひたすら遊び、色々なアクティビティを体験する。高校生や大学生になると、将来に向けて必死に勉強する。 日本 小さい頃から宿題に追われ、休みも関係... 2019.09.04 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) フリーハンドはいけません。定規を使いましょう。学校という空間は不思議がいっぱい(苦笑) 先日、息子が持ち帰った国語のプリント答案にて、上の言葉の意味を下から選んで線を引きなさいという問題、フリーハンドの線で結んでいたら、定規で線をひきましょうねと、先生からコメント書かれてた。×にはされてなかったけど。 定規... 2019.08.29 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 小学3年生 夏休み終了。成長とともに、どんどん自堕落になっていく息子(大汗) あと数日で息子の夏休み終了。 すっごい息子、勉強しませんでしたね(汗) まともに勉強したの、3日に1日ぐらいかしら・・・ 秋田の子は、ほんと毎日ちゃんと勉強している子が多いようなので、ちょっと息子のサボりっぷりは焦りますねぇ(... 2019.08.23 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 建国記念の日:子供に教えられる?日本人のどれぐらいが自国の建国のルーツを知っているものかしら? 先日は建国記念の日でしたね。 神武天皇が初代天皇としてご即位されたことに由来する日ですね。 その建国以来、天皇家は125代の長きにわたって存続し続け、皇統が継承されてきました。 このような国は、世界中を見て、他にないようでして... 2019.02.16 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 全国学力テスト。学力の向上と地域の向上に相関なし。教育の先に、どんな人材を育てたいかというビジョンが欲しい。 いいなぁ・・・ 公立でも変えれるんだ・・・ 下記リンク先より引用 『今の子に必要なのは「自由に転職したり、起業したりできる力」』 親の言うことばかり聞く子どもには危機感を持ったほうがいい公立中学が挑む教育改革(7)千代田区... 2018.12.21 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 学力テストでは真の教育県を測れない。東大合格 東京100人あたり1人、秋田は1000人あたり1人。小中では1位の秋田の転落。(公立の限界。私立に流れる理由が理解できる・・・) 宿題よりも読書や家族の時間を 「低学年は宿題なし」の動き広がる 上記サイトを読みました。 いいなぁ・・・ 秋田県式家庭学習が超ストレスです・・・ 私の頭の中。 睡眠時間 > 遊び・手伝い・読書 > 勉強 情報... 2018.11.09 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 公立学校の課題:吹きこぼれ(落ちこぼれの逆)は先生から疎まれることが珍しくない。ホリエモン、秋田に産まれなくてよかったね・・・。秋田なら埋もれていたよw 今日は朝から、秋田にも天才児がいるんですね・・・という話を聞く。 驚愕な話を聞きまして、しみじみと、うちの息子は凡人だと確信す(笑)。 でもこんな天才児も、日本の公教育の中では潰されちゃうのかもな・・・ 特に秋田だと、私立という選択... 2018.09.27 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 森信三氏のしつけの三原則『 ①挨拶、②返事、③後始末(履物を揃える) 』 なかなか子育ては難しい・・・ 森信三氏のしつけの三原則・・・ 『 ①挨拶、②返事、③後始末(履物を揃える) 』 これができる子に育てられたら、子育て合格。 勉強ができるということよりも大事。 ハァ・・・ 全然できて... 2018.09.05 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) なぜ大学に行きたい、行かせたいのか?奨学金で自己破産も。高卒より四大卒が生涯賃金低いことも多々にある。早期に1人1人の子供達の適性を見てキャリアについて真剣に考えたい。 なぜ大学に行きたい、行かせたいのかしら・・・ リンク先、日頃、私も考えていたようなことが文章になっていて面白かった。 息子にも納得いく行きたい理由を言えないなら金は出せん・・・と、漠然と大学に進学させたくはないな... 2018.08.23 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 小学生の教育:「教育立県あきた」?!秋田に教育移住する家族がいたとしたら・・・ 目先のことしか考えていないア〇だと思う・・・ 子供のころに勉強できたからって・・・ 本当に大事なのはその先ですよね・・・ 昨日の地元紙に、国際教養大の付属小中検討という記事が掲載されていた。 知名度の高い教養大に付属学校を創設することで、国内外から移住者の呼び込みにつなげられな... 2018.06.29 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 子育ての悩み:「育てやすい子」と「育てにくい子」。「火垂るの墓」は見る人の年齢によって見方が変わる作品。 ちょっと前から、息子を朝に起こすのをやめました。起きれないなら遅刻したまえと。 ギリギリのところで旦那が起こしてしまっていますが(苦笑) 昭和アニメをみていますと、子供が寝坊してあわてて遅刻しそうになりながら学校へいく姿や、草むしり... 2018.05.01 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 子育ての悩み:ひといちばい敏感な子。生まれ持った気質の影響って大きく、親の理解がないことで不幸になるケースも多い(HSP、HSC) 【HSP】「Highly Sensitive Person」の略、「人一倍敏感な人」という意味。 【HSC】「Highly Sensitive Child」の略、「人一倍敏感な子」という意味。(HSPの子供版) 知っている子が、不... 2018.04.30 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 秋田県の高校受験事情にボヤキ・・・ 28年と29年の実績が混じっていますが・・・ 卒業生徒に占める県内就職者人数 北高→9人/234人 新屋→22人/195人 中央→11人/247人 それに対して実業高校、 金足→76人/175人 商業→63人/236人 ... 2018.03.16 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 日常の備忘録:建国記念の日。捨てちゃいけないものもある。変な習慣のある家。 建国記念の日ということで、今年もまた古事記DVDを見ながら寿司を食べて酒を飲んでいました(笑)。世間では超スルーされていますが、日本という国ができたことを祝う日のはずですですし、1年の中でもっとも日本の神話や日本人のルーツについて考える日... 2018.02.11 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 小学生:学校算数と受験算数は本当に別物。別次元に気付かず秋田県式で盲目に。大学受験は次元の違う勉強をしてきた子達とも競争になるのに。 世の中、受験シーズン。うちもいずれ他人事ではなくなるのかぁ... 下記は、前に息子がお絵かき算数やっている隣で、夫婦で挑戦した中学受験の算数問題。 『2006年(H18)武蔵中 太郎君は,次の3通りの速さを組み合わせて,湖を一... 2018.01.19 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 全国学力テスト1位 常連県の「教育立県で移住促進」という妄言・・・。ちゃぶ台あったら、ひっくり返したい。 年末年始。 旦那実家に行ったり、 新年あけて、地元神社へ初詣。 そして今日は天気がよかったので、ソリ滑り。 家にいる間は、ドラえもんのすごろくゲームやったり将棋やったりして過ごしていました。 そういえば、庭でフキノトウを収穫しまし... 2018.01.03 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 勤労感謝の日の学習漫画での説明にガッカリ・・・ 明日、学校休みなので息子と何の日だ?という話になり、 勤労感謝の日だね~、どんな日なのか調べてみよっか?・・・と、 うちにある記念日の学習漫画を開いてみたところ・・・ 説明スペース少なく、「働いている人に感謝する日」・・・と書かれていた。... 2017.11.22 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 小学生の家庭学習:学力テストに意味あるか?!1位常連の秋田県の転落。教育のゴールをどこと考えるか。 秋田の家庭経済を考慮しても低調な秋田の難関大学進学者数・・・ 全国学力テスト1位と家庭学習ノートを美化しちゃいけないっていうことで、学力テストの上位層の分布がわかるようなデータがないか探してみた。 ちょっと前のデータになりま... 2017.11.20 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 不毛なバトル激減?! 子育て 小技:「トークンエコノミー法」我が家で取り入れている、「ポイント制度」(ポイントシステム) 子供になるべく小言や雷落とすことをしないですむ育児・・・ うちは、123マジック(タイムアウト)を取り入れている他、「ポイント制度」を取り入れていることによって、かなり感情的に怒ったり等を回避できている部分がある。 多... 2017.10.22 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 大人間のゴタゴタは自分の選択してきた結果の積み重ね、自分で選んだ人生の中にいる。そこに非力な子供を巻き込むな・・・と思った話。 本日は先ほどまで来客がありました。 親戚のゴタゴタ話をされて帰っていきました。 大人達のギスギスした関係により、小学生の子供が精神的不安定になって学校でも泣いたりして、先生達からも心配されているとのこと。 大人間のゴタゴタに関しては... 2017.10.04 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 小学校低学年、男の子は後伸びする説に期待したい(涙)。自身の経験より思う、女子の優位、早生まれの不利は、高校前半ぐらいまで続くのではないかしら? 育児って思い通りにいかないことも多いですね・・・ 諸事情により、このところ息子は、天気がいいと、朝7時に家を出て、A君の家に行き、A君を誘って公園へ行って縄跳び等して遊んでから学校へ行っております。 (早く準備できたらポイントゲット... 2017.09.29 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 子育ての悩み:集中力がない、字が汚い、話を聞かない・・・お役立ちサイト 集中力がない、字が汚い、話を聞かない・・・ うちの息子は軽~いADHDなんじゃないかと思う時がある。 (男の子なんてそんなもんよと流せるレベルでしょうが…) それで、そういった傾向のある子によい対策はないかしらと、ネット検索し... 2017.08.30 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 小学校入学から約5か月。1年生でも既に集中力や読書力に差がついている。生まれつきの気質はあるけど、よくなるのも、悪くなるのも、周りの大人次第。 夏休み中、最終的に息子、201冊の本を読みました。 とはいっても、こどものとも年少など、字がとても少ない本をたくさん読んでの達成で、中身はたいしたことないのですが。 昨年9月7日から記録つけはじめた読書ノートは今日で1092冊とな... 2017.08.28 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 小学生(小1)の放課後:子供たちのゲームやりすぎ対策。お友達にも強制適用(笑) 最近、うちで息子とお友達が、ずーっとDSゲームやっていることが多くなりました。今日もずっとゲーム・・・ あまり長時間になってきたら、天気いい日なら追いだすんだけど、息子、骨折しているので追い出せず・・・ (にも関わらず、夕方... 2017.08.26 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 全国の一部の学校名の話:四書五経の素読が廃れ、校名の由来を知る人はどれほどか・・・。大学、論語。二宮金次郎像に思う。 今日は夏休み中の保護者面談で小学校へ行ってきました。 なんか疲れた・・・ こうゆうイベント楽しみな人もいると思うけど、私はどちらかというと苦手(苦笑) これが毎年あるのか・・・ 内容は、何点か悪い部分の指摘もあったけど、たくさん息子... 2017.07.25 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 小学生(小1) 入学してから約1カ月経過の備忘録。就学前の頃よりも時間がなくなったなぁ~という感じです。 昨日は息子の学校のPTAに参加。 PTA.... PTA会長を除き、ほぼ全員女性、お母さん達だったなぁ... 仕事柄、女性活躍推進や仕事と育児の両立等といったテーマは気になるのですが、フルタイムで働く母親が増える中で、役... 2017.05.10 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 遊び歩く小学生の子供との門限約束や連絡はどうする?!うちはショートメールだけのキッズケータイ!毎月の料金も安い! 息子、一応、小学生にもなるので門限決めているし、予定がある日は帰ってきてほしい時間を伝えて遊びに送り出しています。 しかし、しょっちゅう約束の時間を破ります。 そのため、まずは時計が読めるように仕込みました。 時計はなんとかアナログ... 2017.03.29 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 子供が年中(5歳)の時の成長記録ノート:あなたは私の期待を満たすために生きているんじゃない。そしてナマハゲ頼りはホドホドに(汗) 息子が年中の時、保育園から「キッズ・ステップノート」というのを記入するよう言われました。今日、ふと思い出して読み返していました・・・ いろいろとナマハゲを脅しにつかって失敗したり試行錯誤してきてますね・・・(笑)息子と最後に一緒にお風呂入... 2017.03.25 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 子供の躾(しつけ):「小1 プロブレム」が心配。叱らない親が増えている? そういえば、素朴な疑問なのですが、もしかして「叱らない親」がものすごく増えてます? 前々から子連れでの保護者集まりの際、公共施設を利用しているにも関わらず、子供たちが廊下など一般の人も利用するスペースを走り回ったり騒ぎ始めても、他人... 2017.03.20 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 息子(6歳)、不法占拠。久々に「1発タイムアウト」発動。「叱ってはいけない、褒めてもいけない」byアドラー 1週間以上前から、息子が「俺の家!」と言って、座椅子やら段ボールやら毛布やら色々で、リビングの一角に息子がちょうど入れるような小屋(?)を作り不法占拠していました。とても邪魔でした・・・ 今日、とある親子間事件があり、不法工作物を強... 2017.02.27 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 保育園生活最後の切ない保護者会・・・。問題児。育て方の問題でない、育てにくい子。 今週は保育園生活最後の保育参加および保護者懇親会があり、懇親会の場では参加した保護者全員が、いままでの成長を振り返って一言ずつ発言する場がありました。 A君のお母さんが、涙声になりながら「うちの子供が乱暴で、怪我をさせてしまったお友... 2017.02.25 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) ユダヤ人から学ぶ:『知的な落ちこぼれをつくならいことばかりに力を注ぐと、道徳的な落ちこぼれをつくる』 ユダヤ人ラビの書いた本に、子供の教育の目標として「何よりも道徳的な落ちこぼれをつくらないこと、そうすることが、知的な落ちこぼれをつくならい何よりの近道、知的な落ちこぼれは、人生に対する態度から発するものだから。知的な落ちこぼれをつくならい... 2016.11.19 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 子育ての悩み:育児で一番大事なのは親の感情のコントロール。123マジックで親もクールダウン。(未就学児にはとても効果あり!) 日が長くなりましたよね... 19時頃でも、まだ明るい。 そうなるとね... 息子が家に帰ってこないんですよ... 昨日も19時頃、公園にて虫取り網を振り回し、飛んでいるコウモリを捕まえようとしていました。 今年もまた、プリント等やった... 2016.05.08 》雑感(教育関係)
》雑感(教育関係) 漢詩や論語等を教える学校 漢詩や論語等を教える学校が増えてきているらしい… 世田谷区が先行しているようですが、新潟や佐賀県の一部の市でも「日本語」という教科が。 ネットをざっと見たら、この流れに批判的な意見も多々あるようですが、私は羨ましく思います。 20代... 2016.01.04 》雑感(教育関係)