小学3年生 息子へのお手伝い要求と おうち英語のため Netflixの利用を開始した話。

》お金の教育と自立

3年生になったのを機に、息子にお手伝いの要求を増やしました。
(平日朝および週2回ほど夕方各1時間程度+週末1時間程度。お友達の遊びの誘いを断らせることもありますが、しっかり手伝い開始時間前まで遊んだりで、スポ少等に入っている子よりは、お友達と遊ぶ時間が多いと思われます)

まだまだ要領悪くて、まったく期待レベルの仕事をしてくれませんが、それでも猫の手よりはマシな仕事をしてくれるので、そのへんも随分、助かるようになり、ラクになりました。
いつまで素直に逃げないで手伝ってくれるか分かりませんがね(苦笑)

自論ですが、お手伝いは地頭を良くするだろうと思っています。

自分がやってみて初めて人の苦労が分かる場合もあるので、他者に感謝の気持ちも育ちやすいかと。

私の子供の頃に比べると全然やらせていませんがね・・・
旦那の母は、子供にお手伝いをさせない人でしたので、反面教師(苦笑)
手伝いさせても成長してから家事等しなくなる人もいるし、逆に子供の頃やってなくても大人になってやる人もいるし、性格によるところはありますが、、、
(家事育児をあまりしない人でしたが、息子がやるようになり、旦那もだいぶやるようになりました(笑)。2人とも、やってと言わなければ、すぐやらなくなりそうですけど。ちなみに子供の頃に手伝いしていた割に、私は家事があまり好きじゃない・笑)

話は変わり・・・
Netflixの利用を開始しました。
うちは、通常のテレビや動画を見るにあたっては、息子にポイントを支払わせているのですが、英語音声番組ならポイントなしでいいよ・・・というルールにしています。
Netflix は、英語音声および字幕の番組が充実しております・・・
そのため、すっかり最近は息子、Netflix視聴漬けとなっております(汗)
(息子は相変わらず、日本語の番組を見るように、英語音声の番組も抵抗ないみたい)
毎朝5時半に起きるのですが、食事や身支度を終わらせ、そこから英語学習(いまは英語絵本の多読(音読)中心)20分・・・、終わった後、7時までフリータイムなのですが、いままでは英語アプリで遊んでいたのに、その時間がNetflixタイムとなってしまいました。(7時から15分程度、お手伝いタイム。7:25には学校へ出発)

後日追記

実際のところ、要求している時間よりは、まったく手伝いしていません。
なかなか親の思い通りにはいきません・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました