子供いる家庭対象の餅つきイベントに参加していました。
お友達家族4組で、雑談タイム。
子供の習い事の話になって、小6の娘ちゃんいる家庭、英会話教室に月2万円弱払っているとのこと。
(ちなみに4組すべて、子供に学校外でも英語やらせている。オンライン英会話2組、リアル教室2組)
これから子供が中学生になるにあたって、よりお金かかるようになるから、パート勤務時間増やそうと考えてた。
その他、通信教育もやってるみたいだから、毎月の教育費、大変ね····
私が夜の皿洗いは息子の仕事にしていると言ったら、ちょっと引かれた😅
(やれと言っても逃げられて、毎日はやってないのだけどね)
え···· 将来、自立できないと困るじゃん·····
いきなりできるわけなく、子供の頃からの積み重ねかと。
そして中学生になってからでは教えようとしても親の言うことを小学生以上に聞かなくなって手遅れでしょ。
性別関係なく最低限の家事ができたり、社会常識を覚えることは、学校の勉強ができる以上に大切だと思うんですけどね。
家事すらしない中高年引きこもり予備軍にしたくない。
というように考えるのは少数派のようで😅
フィリピンとかだと性別関係なく家事をする、子供も同様、家族みんなで家のことをするという考えが浸透しているようです。
日本ではちょっと前まで学校ですら性別で家庭科、技術科と分けて役割を刷り込んで、家庭のことは母親がやるのが当たり前という風潮にしてきましたから、同世代をみる限り、今後も当面、日本が女性活躍とかの掛け声は掛け声だけで終わるのが続きそうな予感···
(男性だけが悪いのでなく女性·· 日本の母親が何でもやってあげすぎにも問題あるように思うなぁ····)
コメント