更新が減ってますね(汗)
書きたいネタは沢山発生しているのですが、書く前にどんどん時間の経過とともに忘れていってしまっている状況です。
さて、ひさびさに何を書こう。
******
「虫と鳥と魚の目」
以前、虫の目(ミクロの視点)と鳥の目(マクロの視点)の話を書きましたが、それに加え、「魚の目(時流をみる視点)」というのがあるんですね。うまいたとえだなぁ~と思いました。
詳細は、経営者は鳥に虫に魚になれ・・・というようなタイトルで掲載されている下記のリンク先を読んでください。(勝手にリンク♪)
http://diamond.jp/series/hairsalon/10006/
*******
「心の態度が大事」
最近、まさともさんとメールのやりとりしていたときに、自分が書いた返信から一部抜粋。(文章をまた考えて書くの面倒なので手抜きともいう)
~~~
解雇や雇い止めの相談など多いですが、精神科に通院中という、メンタル不調の人からの相談も多いです。
病んでいる人が多い・・・
精神論だけじゃなく脳科学的にも、体の健康のために口に入れるものに注意するのと同様、人生の健康のために頭に何を入れるのか注意しないといけないんですけどね。
自分の心の態度を変えない限り、思考の悪循環から逃れられないと思うのですが、それをどうメンタル不調の相談者の方に気づいてもらうかが難しいところで、コーチング的なスキルの自分からの気付きを引き出す、「質問力」が欲しいこの頃です。
ついつい相手が答えにたどりつくのを、じっと待たないといけないのに、質問の答えを先走って喋りたくなっちゃったりするんですよね(汗)
~~~
このネタ関連で、まだまだ長く書きたいところなのですが、今日はこのへんで。
メンタル不調を放置できない大きな理由の1つに、本人だけの問題だけにとどまらず、本人には自覚ないまま、被害者であった人が加害者に代わるという連鎖を引き起こす可能性が多々あるところにあると思う。
最近、YEGつながりの人より紹介があり、遅ればせながら、今頃ですが「鏡の法則」を読みました。
(書籍にもなっていて、うちにも実は読まずにずっと放置状態であったのですが、ようやく読みました(笑))
鏡の法則の内容が書かれた著者のブログ http://coaching.livedoor.biz/ 、勝手にリンクさせてもらいます。他の日の記事も面白そうです。(下記の順番にリンク先を読んでいってください)
http://coaching.livedoor.biz/archives/19723757.html
↓
http://coaching.livedoor.biz/archives/19921295.html
↓
http://coaching.livedoor.biz/archives/20006613.html
↓
http://coaching.livedoor.biz/archives/20101133.html
↓
http://coaching.livedoor.biz/archives/20259759.html
自分も子供の頃の心のトラウマ、すっかり克服していたつもりでしたが、ハッと思うところがあり反省。
潜在意識の中に刻み込まれたものが染み付いているようである。
自分自身、心の態度がまだまだですね・・・
ネガティブな言葉で家族や後輩などに害をなす存在に、自分自身がならないよう気をつけたいところです。
ちなみに自分は、前にも書いたことありますが、人間関係で理不尽な思いをしたり、理解されずに孤独な気持ちになった場合は、妄想することで自分のモヤモヤした感情を消化しています。
理解してもらおう、わかってもらおうと期待し続けるあまりネガティブな感情を持続させてしまうと、脳の神経回路によろしくないですので。
①相手のことを宇宙人だとイメージしてみる。
多数の中で、たった1人だけの少数派になってしまった場合は、猿の惑星に降り立った地球人の気持ちになってみたりします。
宇宙人相手に、自分の考えの正当性を主張し、自分の価値観をわからせようとするよりも、相手の性格を観察し、どうすればうまく共存できるか探ったほうが、お互いに幸せでしょう。
中村天風さん曰く、凡人は敵対し、優れし人は和合するのだそうだ。たとえ自分が絶対正しいと思っても、自己の存在のみ重く考えて、自分以外にも人はいるのだという大切なことに配慮しなければ、知らず知らずのうちに調和を無視することになり、当初の目論見や理想とは大きく外れた結果を生み出すか、招きよせることになるんだそうです。
②相手から宇宙人だと思われてもいいやと開き直る。
③世界不幸ランキングがあったとして、自分が何位か考えてみる。
潜在意識の重要性について以前も書きました。
中村天風さん曰く、
幸福や幸運は、積極的な心持ちの人が好きなんだそうです。
そして言葉には人生を左右する力があるので言葉は慎重にとも言っています。
~引用~
「ああ暑い、どうにもやりきれない」
そんな言葉を口走ってしまったら
「・・・と昔は言ったけど」と
すぐそこで打ち消しておけばよい。
もし不平や不満を口走ってしまったら、それを従来のように身勝手、身びいきで考えないで、すぐにそれを恥ずかしいことだと強く反省する習慣をつけるこだ。そして、反省するだけでなく、それを打ち消したうえで積極的な言葉に置き換えてやればいいのだ。
~~~引用終わり~~~
< 折れない心!/中村天風 (扶桑社)より>
ネガティブな思考になりそうになったら、心の向いている方向を軌道修正しないと自分で自分のことを苦しめ続けることになる。
言葉のもつエネルギーの大きさを自覚し、意識して改善していかないと。
あ、結局長くなった(汗)
余談ですが また まさともさんから有意義な情報をいただいた。いつも感謝である。
*******
「中村天風さん」
前から中村天風さんの書籍を読んでみたいと思っていて、ようやく最近、中村天風さんの書籍を4冊ほど購入。(ブックオフで)
中村天風さん好きの人が多いのは知っていましたが、なるほど~でした。
かなり書籍、オススメです★★★★★
読んで損なし!!!と思います。
文章も読みやすくて、理解しやすいと思います。
*******
「ガーデニング」
毎年、春になると、何か植物を植えてみたくなる衝動にかられます。(ちゃんと育てられるかは別にして(汗)。枯らすの得意です・・・)
ただいま貸家暮らしなので、庭にあまりお金はかけたくないところですが、低予算で楽しむ方法はないか?と考えまして、今年は種から花を育ててみよう!・・・ということにしました。
まだ秋田は寒いので、3月29日に室内でセルトレイを買ってきて種まきしました。
(使わなくなったプラスチックのシューズラックを棚として利用)
そして昨日、早くも芽が出てきたのが!
果たして無事に花まで咲くでしょうか?