また子連れでの病院診察を断られました(涙)。。。
本当にまじめに、大きな総合病院には託児所を完備するという政策、国で進めてくれないかしら?
少子化対策で、産め、産めと言っているにも関わらず、本当に待機児童問題をはじめ産後の母体&育児フォロー整備は追いついていないような気がします。
先週後半から再発した、左側だけを中心とした頭痛等、
今週月曜日には寝られないぐらいの激痛になりまして、バファリンも効果なく、一日中、何もできないような状態に。
翌日午前中に旦那が息子を見てくれるというので、ネットで見つけた脳神経外科のある病院へ行ってみることにして、なんとかその日は就寝。
ところが翌日の朝に起きると、かなり回復してるじゃありませんか♪
・・・というわけで病院へ行くのを取り止め。
しかしながら喜びも束の間、じわじわ頭痛等がまだ続いてるんですよね・・・
幸い、昨日の夜もバファリンを飲んだら、なんとか乗り切れましたが。
うーーーーん、困った。
ここ数ヶ月、よくなってはまた再発するを繰り返しています。
原因不明なので、そもそも何科に行ったらよいのかもわかりません。
産後は原因不明の体調不良に苦しむ人が、けっこういるみたいですね。いろんな診療科を診察して回っても原因不明と言われ解決しない・・・
私も既に耳鼻科と歯科に行きましたが、駄目でした。
あまり鎮痛剤を飲み続けるというのも、息子への影響(母乳)も不安ですし続けたくありません。
産後のホルモンバランスの変化でだったら、産婦人科へ受診しに行く人も多いみたいなので・・・と、
出産した地元では大きな総合病院のホームページを見ていたら、婦人科に「漢方外来」があるじゃありませんか~
なんかよさそうな気がする。
診察が週1回、火曜日の午後だけなので、いろいろ予定が重なり、行けるのは1月中旬になってしまうけど、それまでなら、のらりくらりと頭痛を乗り切るの頑張れる。
それに総合病院なら、その診察科で駄目だった場合も、他の科への受診へとつなげてくれるんじゃないかなぁ・・・
かすかな希望を胸に、総合病院の電話予約受付時間になるまで待って、電話を入れるも・・・
えぇ、予約に空きが少しあったものの、息子を連れて行っていいか確認したら冒頭の結果に(涙)。
母も仕事してるので安易に預かってとは言いにくい・・・
とりあえずいまは弱い痛みだけだし、この先、悪化することもないかもしれない。
当日は元気かもしれないので、仕事している旦那にも頼みづらい・・・
病院へ行っている間、3千円ぐらい払って、一時預かりを利用するという選択もある。
んーーー・・・
1回で名医にあたり原因がわかって解決するなら、高くないかもしれない。
でもまた結局解決せず、何箇所も病院めぐりしなければならない可能性もあるわけで・・・
ぐるぐる頭の中で考えて、出した結論。
「来年の春まで、がんばろう」
(子供の入園が決まれば、仕事の合間にでもいけるかと)
そういえばその一時預かりですら、簡単にはいかない現状があるのですよ。
預けたいと思ってすぐに利用できると思ったら大間違い。
私がいま仕事のときに利用している一時預かりの託児所は1ヶ月前から予約受付をしているんですね、
それで先日、そろそろ来月の仕事入っている日について2日間ほど託児所の予約を入れなくては・・・と、予約希望日の3週間以上前に電話を入れたんですよ。
そしたら既に予約が埋まっているとかで(汗)
今後は1ヶ月前の予約受付日当日に電話をいれたほうがよさそうだ(汗)
念を入れて私が仕事の日に、母の仕事の休みを合わせてもらっているので、母に連絡し、預かりをお願いして事なきをえてますが。
上記のような都合で、1ヶ月以内の日取りでは仕事の面で融通がききにくい状況となってます。申し訳ないです~
産後の不調で、ほんと健康のありがたみをしみじみ感じてます。
強い頭痛等、具合悪いのが発生すると、本当に正直なところ、自分のことだけで精一杯・・・、
にも関わらず、人の面倒まで見ないといけない・・・
必死の精神力でなんとか乗り切るわけで、育児なんて楽しんでいる余裕がなくなります。
しかしながら、私の友人等も産後鬱になったり、腱鞘炎になったり、不調の頻発に苦しんだり・・・と、多々いるんですよ。
産後の不調の問題は、自分だけでない・・・
ざっと身近な人の話だけでも、多々出てくる。
ということは、出産を経験した女性にアンケートとったら、かなりの割合で存在するんじゃ?
もし10人に1人という結果だったとしても、全国で考えればとても多い人数である。
妊娠中の母体についての情報や検診等の充実に比べ、なんか産後は出産して病院を退院してしまうと、もう母体については、ハイ 終わり・・・って感じする。
これだけ不調に苦しむ女性が存在するのに、情報が少なすぎるような気がします。
特に産後の不調、「原因不明」で、何科に行ったらいいのかさえわからず苦しんでいる人が多々いるんですよね・・・
妊娠中はあれだけ血液、血圧など検査したのに、原因不明の産後のメンテナンスを相談するのはどこへ行ったらよいのかしら?
妊娠中の検査は子供のためであって、産んだ後の母親のことはどうでもよいってこと?!(冗談ですが)
あ、産後の母体の電話相談センター&情報サイトが欲しいかも。
いやほんと、簡単には病院に行けないんで、産後の女性に特化した相談機関があれば助かりますね。私もどの科にまずいってみたらよいかアドバイスしてもらいたいかも。
・・・と、どのぐらいの割合で不調に苦しんでいる人が発生していたりするのかなぁ~とか考えていたら、
ほんといまはネット社会、便利な時代ですね、
朝日新聞に掲載されていたようです。
出産後、体は妊娠中よりラクになりましたか?
・・・の質問に、なんと58%の人が「いいえ」と答えています。
私が思っていた以上の数字ですね。
面白い調査ですね。
更に、出産時の年齢別でも調査してみてもらいたいなぁ~
産後の不調、年齢的な部分も影響してるのかなぁ~って、ちょっと思ったので。
ハイ、落とし穴に はまりました★
この調査は、 NPO法人「マドレボニータ」が行ったようです。
http://www.madrebonita.com/wordpress/
このNPO法人、「産後白書」というものを作ったようで、ちょっと興味惹かれます。
内容がよかったら ぜひ行政関係者さんたちにも読んでもらい、政策の参考にしてもらいたいかも。
コメント
SECRET: 0
PASS:
とても、同感して
おじゃましちゃいました渼
私も産後、体の不調が続いて漢方薬飲んでますが
ホント産後は、体力的精神的に負担あるし、子供がいると、身軽に行動できませんよね…
うちも、5ヶ月の娘がいますよ
SECRET: 0
PASS:
>黒豆さんへ
ほんと、子供がいると行動が非常に制限されますね(泣)。。。
日本も出産後の女性にもっと優しい社会になってほしいですよね。母体のケアなどフランスを見習って欲しいなぁ・・・
下記のサイトにフランスの事情が少し詳しく掲載されてて、お金をばらまくしか考えない日本政府に比べて・・・って羨ましくなっちゃいました。
<<日仏出産と産後リハビリ>>
http://www.wjwn.org/views/article.php?NUM=V-0036