近況

》 旧ブログ記事(2010年以前)

・苦手
前々から薄々わかっていたのですが、しみじみと最近、自分は外回り(営業)向いていないと悟る。
小心者のアガリ症にもかかわらず、思ったことを言わずにはいられない性格なのである・・・。
自分の意見を発言するのは悪いことではないと思うけど、話し方が悪い。ストレートな攻撃的な発言ととられがちである。
仮に自分の方が正論だったとしても、議論にしてしまっては、議論に打ち勝ったとして何の自分の得になるのか・・・
ふぅ・・・意見が通った自己満足には浸れるかもしれないが相手との関係は下手すると悪くなるだろう。それは望んでいない(泣)


最近自覚なくまたやってしまったらしい・・・周りの反応みる限り(汗)。
幸い、相手が大人でとてもいい人だった。
気にしておらず、活発な議論になったと言ってくれた。
(またぜひ、秋田にきてくださいね~♪♪♪)
人前で自分が注目されるというのが超苦手でして場馴れしてないせいもあるのかなぁ~(緊張しているから言葉を選んでいる余裕がない)とも思うのですが。周りの空気を時々凍らせながらも、徐々に改善されていくかな?・・・慣れたら、益々毒舌に磨きがかかったりして(爆)。。。
そんなこんなで、私は話下手&聞き下手である。
ただでさえ ほとんどの経営者より年齢が下だし女性である。生意気と思われ嫌われたら、営業もなにもないよなぁ~・・・と一応、いつも反省している。
旦那に営業などは任せよう・・・と思うのでありました。
旦那は少なくても私よりは聞き上手なので、対外的が向いているような気がします。
お互い苦手得意が違うので、役割分担したほうがよさそうだ。。。
・勉強会&セミナー
先日の土曜日の午前中はFPの勉強会でした。
FPジャーナルの問題を解いたりしたのですが、いろんな分野の新しい知識や情報が入ってきて面白い。郵便局が民営化により今年の10月からいろいろと大きく変わるようですが、もうすぐのことなにノーチェックだったので勉強になりました。
土曜日の午後および日曜日の午後は「仕事と家庭の両立支援企業経営アドバイザー養成講座」を受講。3日間の講義で、あともう1日残ってます。
いろいろと考えさせられる話を聞けています。
これからは過去の成功体験が通用しない厳しい時代になっていきそうです。既に地方では影響が出ているんじゃないでしょうかね。
いままでのビジネスにおける環境の前提は、人口増加社会でした。
それが何を意味するかといえば、だまっていても消費者人口が増え、市場も拡大していったということです。つまり商売する側からしてみたら、黙っていても経営がよくなる環境だったわけです。
それが これからは沖縄と東京を除き人口減少が予測されています。
それが何を意味するかといえば、人口増加社会の逆です。
黙っていたら消費者人口が減り、市場は縮小し、そしてどんどんと経営は悪くなる一方・・・
いまの売り上げを同じやり方で将来も維持できるかは、マーケットとして利益の出せる十分な大きさがあった場合なら可能かもしれません。
しかし・・・地方は特に急速にマーケットが縮小方向じゃないですかね?
これからは益々、地域商圏の大きさと利益の出せる市場性を意識したビジネス展開が求められそうですね。
例えばニッチにこだわり市場性を狭くした戦略をとった場合、マーケットの大きさを無視すると利益が出ないということですな。
いままでは経営において、「維持」さえできていれば段々よくなっていけていたかもしれないけど、これからは「変化」を伴わないと本当に厳しいなぁ・・・
人口減少だけならまだしも、労働力人口の比率が急速に減っていくのも厳しい未来の予測を想像させます。他にもグローバル化の話などなど、厳しい話がたくさん出ました。
あまり書くと暗くなっちゃいますね・・・
暗くなっていたところで現状よくなるわけでもないので、前向きに頑張りましょ☆
・勝手に秋田応援☆PR
地方の暗い話を散々書きましたが、そんなには自分、悲観していません。
例えば年々ネットを活用したマーケットが大きくなってきているので、ネットを活用すれば距離の不利など地域格差なくビジネスができますし。
実際、楽天ショップやYAHOO!ショップを見ていると、いつの間にか秋田の会社も進出していて、買い物した人から高い評価を得ているのを見かけます。
先日見かけたお店は、創業60年のお米屋さんで若い後継者が県外から帰郷してきたのを機にネット進出。あきたこまちなど美味しいお米をリピートで購入してもらっているようです。
※「あきたこまちネットのyahoo!での特集」
http://event.yahoo.co.jp/businesscenter/0708/cases_0501/index.html
その他、地元で有名なお店も出品していて私も県外への贈り物に利用したのですが、非常に非常に対応よかったです。
高齢者活用に関しても、テレビでよく見かける「株式会社いろどり」・・・葉っぱで 年収1000万円以上稼ぐおばあちゃん達もいますからね。秋田も負けてられない!
点在している秋田の資源や人材を、うまくつなげてネットワーク化し、ビジネスとして仕組み化するまでを応援する知識や知恵が必要かもしれませんが、秋田の官民が一体になれば多分大丈夫?!
それでも日本において日本でありながら、まるで発展途上国になってしまうかもしれません。
でも発展途上国の人の方が、貧しくても家族に囲まれ幸せそうな笑顔の人が多いような気がするのは気のせいですかねぇ。。。。
心の病気が増加している世の中なだけに、お金がなくても食べることに困りさえしなければ、秋田は心の豊かさを求める方向にいってもよいのではないかと思います。
どこに価値観をおくかですね・・・。国の政策的には働き手を増やし、世界における日本の地位を維持したいところでしょうが。

コメント

  1. 傾聴下手な自分もブログを読んでいて。。うんうん同感同感って思いました。
    共感と傾聴、これ永遠に自分の課題なんです。
    「仕事と家庭の両立支援企業経営アドバイザー養成講座」こちらの講座、気になりますわ~~~。
    まさに仕事と家庭と子育ての両立はどれも優先つけがたい物で働く主婦は葛藤の毎日だと思います。(ってか自分の事よ)
    すくなくてもキャリアを積もうとしたら子育ては自分以外の誰か協力者がいないと頑張りすぎるつけは自分の体に回ってきて過労になってしまいます^^;
    子育てが終わるまでは永遠の葛藤です。

  2. mittuさんへ
    >傾聴下手な自分もブログを読んでいて。。うんうん同感同感って思いました。
    同志ですか~♪
    本当に損な性格ですよね(泣)
    頭ではわかっていても、なかなか・・・。
    コーチングや話し方教室など通ってみれば少しは改善するのかなぁ~と検討したくなるぐらい、自分の弱点です。。。
    >まさに仕事と家庭と子育ての両立はどれも優先つけがたい物で働く主婦は葛藤の毎日だと思います。(ってか自分の事よ)
    とても同感!
    講座の中で、男性より女性のほうが睡眠時間が短い統計があるようなことを言っていました。
    自分に無理しながらストレス溜めながら、仕事や家庭で何役もこなし頑張っている女性の姿が想像できてしまいます(泣)。。。
    両立支援に理解ある環境があたりまえの社会になって欲しいですよね。

  3. kazuさん!!
    やはり忙しそうですね~(*_*;
    わたくし、接客をしていたので一つ思うこと、
    とりあえず相手の意見を肯定してみるといいのではないでしょうか~!
    でも、竹を割ったようなフナPの性格、私好きです!

  4. ぴっちしよこわけ王子さんへ
    そんなに忙しくはないのだけど、気付くといつも時間が・・・って感じに過ごしています。
    >でも、竹を割ったようなフナPの性格、私好きです!
    ありがと~(泣)
    ・・・しかし、改善せねば。。。
    よこわけ王子さんのこと、ほんま接客とか対外的な仕事が向いてそうな感じで、私が苦手なだけに羨ましく思っていたのですが、元々の素質とかもあるのかなぁ・・・。
    まずは相手を肯定する、その通りですね。。。
    自己主張してばかりで反発心を持たれたら先に進みにくくなるので(泣)
    他人を変えるのは難しいですが、自分を変えるのもかなり難しい・・・。ふぅ・・・。
    しかし なんとか変えたいなぁ。。。

  5. 今のままでも素敵です。でも、変わっても素敵でしょう。
    なりたい自分になればいい。あせらず、あわてず。
    (旦那もガンバレヨ)

  6. MAXさんへ
    ありがとうございます~!
    焦らず、よい方向へ変わっていけたらと思います。
    >(旦那もガンバレヨ)
    本当にその通り(笑)
    果たして今後、どうなるか?・・・です。。。

タイトルとURLをコピーしました