気になる本(健康関係)

〇 読書備忘録

養生訓 (講談社学術文庫 (577))/貝原 益軒

¥1,313
Amazon.co.jp

養生訓 (中公文庫)/貝原 益軒

¥600
Amazon.co.jp

養生訓・和俗童子訓 (岩波文庫)/貝原 益軒

¥735
Amazon.co.jp

口語 養生訓/貝原 益軒

¥2,415
Amazon.co.jp

養生訓・和俗童子訓 (ワイド版 岩波文庫)/貝原 益軒

¥1,260
Amazon.co.jp

大和俗訓,和俗童子訓 (中公文庫 B 2)/貝原 益軒

¥438
Amazon.co.jp

錬身抄/中村 天風

¥2,800
Amazon.co.jp

貝原益軒

wikiより引用

『和俗童子訓』(わぞくどうじくん)は、江戸時代、福岡在住の儒学者貝原益軒によって書かれた教育論であり、『養生訓』、『大和本草』などと並んで彼の代表的な著作である。
『養生訓』に先駆けること3年、彼が81歳の1710年に執筆され、日本で最初の体系的な教育書といわれている。儒学者である彼は儒教の子育て感の影響を強く受けており、たとえば三字経からの影響が指摘されている。
江戸時代の教育機関である寺子屋での教育に強い影響を与えたとされている。

日本が精神的によろしかった時代の教育に、ちょっと興味があります・・・

そして「養生訓」。

結局また古典に戻ったほうが、すっきり納得したりして?!・・・と思ったりして。

最近、ちょっとだけ、いろいろな健康法(?)を調査してましたが、
植物食しか食べない、塩は駄目、大量の野菜ジュース・・・等々、なんか違うような気がしてね・・・
(方向性は概ね納得なのですが)
しっくりこない。

天風さんは自分が長生きしてないと説得力ないと、長寿の健康法は80歳過ぎるまで語りませんでしたからね。
菜食主義のマクロビ提唱者の桜沢如一さんは心筋梗塞で72歳で死亡、その弟子・久司道夫さんのマクロビ実践していた奥様は癌で死亡・・・ といった情報を見てしまうと、尚更、語られる長寿・健康法について疑問が生じてしまいます。
行き過ぎた菜食主義で逆に体を壊したり・・・って情報も見かけたんで、やはり、

過ぎたる・・・は、よろしくない。ほどほどに。中庸に。

病になった時はまた別だけど、日常の心得としては・・・

天風さんの年齢によって摂取するバランスが違う等といった解説のほうが、しっくりくるんだよなぁ・・・。それに食物以外の解説も載ってるし。
錬身抄も買ってしまおうか迷う・・・

さて、昨日は生姜を買ってきました。

喉の調子が悪くて・・・

生姜紅茶にして飲んだところ、少し改善されたような気がします。
(生姜紅茶の作り方はネット検索してくださいませ★)

医師が処方している漢方薬の7~8割に生姜が使われているらしいですね。(ホントかな?)

健康にもよさそうなので、少し続けてみようと思います。

生の生姜は、買ってきたら全部すりおろして、割りやすいようラップに薄くのばして冷凍しておくと便利です。

生姜力―病気が治る!ヤセる!きれいになる!1週間で効く8つの活用法!/石原 結實

¥1,260
Amazon.co.jp

▲さぬきベジッ粉▲ パウダー しょうが 100g 10年以上完全無農薬で育てられた本物生姜2年…

¥1,580
楽天

【送料無料】ウルトラしょうが粉末国産黄金生姜100%をまるごと乾燥し粉末した料理や飲料何にでも…

¥1,000
楽天

しょうが紅茶ダイエットのクチコミ
http://diet.nifty.com/cs/kuchikomi/diet_do/list/aid_00017/1.htm

タイトルとURLをコピーしました