年末年始の読書三昧、今年は1冊だけ・・・|「いつまでも若々しく生きる」述・中村天風

〇 読書備忘録

体が調子悪いと、活動鈍化せざるをえず、運勢的にもとても足をひっぱるような気がします・・・

というわけで、あたりまえのことながら

本当に

健康は大事です。

というわけで、ここ近年の年末年始は読書三昧をして過ごすことが多かったのですが、

今年の正月は、息子の妨害があるため ゆっくり読書できないだろうと、1冊だけに絞りました。

「いつまでも若々しく生きる」 述・中村天風

いつまでも若々しく生きる/中村 天風

¥10,290
Amazon.co.jp

いつまでも若々しく生きる/中村 天風

¥12,600
Amazon.co.jp

読むのは2回目です。

酒飲んで肉ばっかり食べていると、体に尿酸たまって体が酸性に傾き、通風なったり、さらには様々な病気の原因に発展しますよ?!

体に毒素をためず免疫力を高めるためには、弱アルカリ性の体にしたほうがよい。

しかしながら、しょっちゅう酒飲んで、動物性たんぱく質を食べて不摂生ばかりしていると、体内で発生した毒素を排出しきれなくなり、ついにはその蓄積が・・・

某団体のOBさん、持病もち多くないですか?!(汗)

飲み会がやたら多い皆さん、保険入れない体になる前に、うちで入っておいたほうがよいですよ!
(・・・というのは冗談ですが(笑))

とにかく血をきれいにするような食事や生活習慣を心がける。

空気の役割というのも大きい。

ほんと旦那は 私がせっかくサラダを作っても食べないで肉ばっかり食べるし、不摂生生活の見本のような食事や生活習慣してるので、

せめて 住まいの換気をよくして、たまには深呼吸を心がけるとか、

飲み会に参加してもいいけど、そのぶん家での食事では菜食中心にして1週間でみればバランスとれるようにするとか、なんか考えて欲しいのですけど・・・

不摂生のツケは、どっかできますから。

度を過ぎる飲み会の参加は、ちゃんとその分 健康を考えないと、お金払って寿命を縮めにいっているようなものに見えますよ?!

病気には当然ながら原因がある・・・

抗生物質とか薬の乱用も考え物です。

日頃から健全な免疫機能を高めることを心がけ、病気になった際も免疫力を回復させる対処を考えるところを、薬で病気の原因ではなく症状を押さえ込んでよしとしてしまう風潮がけっこう多くの病院にあるように感じる。

薬には副作用があったりすることが多いみたい。
それに排出されるべき老廃物や不純物、病原菌が、むりやり薬で封じ込められると、出口のなくなったこれらが、いずれこんどは別のところで悪さするという・・・

病院へ行くほど、じわじわと知らぬ間に病院や薬から離れれない体になりそうな・・・

天風さんの考えでは、
毎日決まった時間に決まって食事をする・・・っていう必要もない、と言っています。

腹が減ってなければ食べなくてよい。

天風さんはインドでヨガの師の元で修行した人だから、免疫力とか自然治癒力重視という考えはヨガのほうからきているのかな?
(中村天風さんは、日本にはじめてヨガを広めた人といわれているみたい)

というわけで、最近、食事や漢方に興味があるのでした。

でも食事生活の改善というのは、けっこう大変かもなぁ・・・

しかしながら、健康に関する考え方も、ほんとうに様々にいろいろありますからね。

私は天風さんの書籍の内容に、自分ができるかは別にして納得できるところも多かったのですが、これを母に言ったなら、いちいち反論されるでしょう。

実際、書籍の中で果物を食べるのをすすめているけど、ちょっとネットで検索すると、果物はそんなに健康によいものじゃない・・・と書いているサイトもあったりする。

肉食べたり酒飲んだりタバコ吸っても長寿の人がいたりするし。

育児法にしても健康法にしても医療法にしても、肩書きもった権威のある(と思われる)多数の人が、それぞれいろんなことを言っていますよね。

いろんな情報の中から、何を正しいと選択するかは、最終的には自分の判断、自己責任ですね。

けっこう母は「医者」とか、肩書きに弱いような・・・
権威があるようにみえる人の言葉を自分の頭で考えずに鵜呑みにしてしまう・・・

何を言っているかじゃなく、誰が言っているか・・・が優先されてしまうのは、よくある世の常である。

親にとっては、いつまでたっても子供は子供なんでしょうね(苦笑)

私がなんか言っても、いつも右から左に流されるような・・・

意外と、偉人であっても すごい身近な人は救えなかったりって、小さい頃から知っているが故の偏見、しがらみの難しさの壁があるのかもしれないですね。へたな身内よりも他人のほうがまっさらに受け入れてくれる。
天風さんの兄弟も早死になんだよな・・・

縁ある人には伝わるし、縁ない人には親兄弟であっても伝わらない。
これはどうにも仕方がないことでしょう。

さてしかし、読書したからといって実践するかは別。

なるべく体質改善、免疫力向上を目指したいところですが、

一時的にも症状緩和する薬は便利ですし、

食生活も、食べたい物への誘惑は たちきるの難しいですよね・・・

風邪、まだ治りません(泣)

余談

天風さんの

「病には感謝しなきゃならない」

という考えを読んでから、

昔よりは体の具合が悪くなっても精神的には前向きになりましたね。

咳が出たり鼻水が出たりするのも、体がよくなろうとしているってことですもんね。

感謝、感謝。

タイトルとURLをコピーしました