小学生(小1)の家庭学習:算数の文章問題を絵に書いてとく、どんぐり倶楽部

》小学生の家庭学習

なぜ息子の頭はアホなんだろう・・・
私の子供の頃の脳ミソと何が違うのか?!

1つの仮説が頭の中に思い浮かび、それを改善しそうな教材をネットふらふらしていたら見つけました。(どんな仮説かは説明省略します)

さてまた息子、実験台、頑張ってくれたまえ。
結果については、気が向いたら皆様にも報告する、、、かもしれないし、しないかもしれないし。

見つけたのは、子供の教育に非常に関心ある人なら知っているかもしれない「どんぐり倶楽部」というところの教材。
いろいろと考え方に共感できるところが多いけど、共感できないところも少々あり、百マス計算や音読等をやめるつもりないけど(笑)、教材のよいとこどりをさせてもらおうと・・・ フフフ

ここの算数問題の教材の特徴は、問題について絵や図を書いて答えを考えるというやり方。
うん、息子がとても苦手で(なので文章題よく間違う)、私は割と得意だったやり方だ。

ほんとはちゃんとお金出して買ったほうよいのかもですが、ここの問題のほとんど、解答例が子供達の作品としてネットに公開されています。当分は、この公開されている画像から問題を書き写して利用させてもらおう・・・フフフ
問題&解答例の画像公開先

子供達の作品集

そうそう、まずは1年生だけど年長の問題から始めたのだけど、年長の問題ですら、あっさりと躓きました・・・
まずは非常に簡単なのからやるのがいいと思う。
問題やるにあたって、やる順番の参考になる情報サイトを見つけました。(索引ダウンロードできる)

https://www.1119expert.com/どんぐり問題索引-のご案内/

問題を解くときは、
・・・・・
1.読むのは一回だけ
2.消しゴムは絶対に使わない
3.分かっても絵図を描く。描きながら考えないで、描くことを楽しむ
 ・・・・等のルールがあるようです。

で、記念すべき第1回目の作品・・・

うん・・・ 運動センスに続き、息子に芸術的才能がないのは気付いている。あ、ついでに音楽的センスもないよ=☆

画像見てお気付きかもですが、家庭学習ノートの課題としました。
先生、またこの親子、わけわからんことやりはじめたかと少し思ったかもしれませんが、そのへんはスルーしてくれて、ありがたいです。

これで少しは、じっくりと頭の中で考える思考能力が向上してくれるといいのですが・・・

そしてついでに、どんぐり式の漢字学習方法にも手を出した(笑)

学習方法

漢字筆順帳ー作成中

漢字学習に必要なプリントダウンロードサイト

https://nokolabo.jimdo.com/期間限定-無料配布物-思考の臨界期-最初に選びたい学習方法-image-fix法-if法-基本-応用/

私は非常に子供の頃、漢字が苦手でした。(いまもだけどね)
でもねー、読めないのは困るけど、書けないのはそんなに困んなかったよ、日常で。
・・・というわけで、息子にも、
「別に漢字書けなくてもいいよ~。お母さんも苦手だったしね。ハハハハ。でも読めないのは不便だよ。早く(学年超えて)読めるようにはなってね」と常々言っておりました。
でも、もしラクして漢字が覚えれるなら、漢字テストもあることだし、覚えれた方がいいですよね。

というわけで、試しに1つ、息子にやってもらいました。
「空」という漢字。
やってみる前は、習ってはいたけど書けませんでした。
それが・・・
どんぐり式のやり方をやってみたら、ほんの10分もかからないで、書けるようになりました。
これはちょっと効果あるやり方かも?!
それとも他の漢字ではうまくいかず、ぬか喜びで終わるか?!

なかなか どんぐり式、興味深いですね。

いろいろ試行錯誤中。

ふぅ・・・
どんぐり式やって、ついでに息子の画力も少し向上してくれればいいけど(大汗)

後日追記

大量にある問題を書き写す手間と時間を考え・・・
後から教材、買いました。でも使える期間を考えると安い!

コメント

タイトルとURLをコピーしました