小学生(小1)の家庭学習:算数 / どんぐり倶楽部

》小学生の家庭学習

このところ息子とそのお友達の間では、ピタゴラスイッチがブームらしい。
やたらゴミ、いや、空き箱等をくれくれ言って かき集め、部屋の中に不思議な工作物をつくりあげていく・・・
一昨日は1年生3人と4年生2人が我が家にきておりました。
昨日は1年生4人と4年生2人・・・
旦那が「うち学童か?!(苦笑)」と呟いていましたが、うちの子がよその家に行っていることも多いので、お互い様でございます。
ピタゴラ工作ブーム、早く終わってくれないかしら?!・・・と、部屋の惨状を目にして、心の中で少しだけ思うのでした。
今日も午前中遊びに行き、午後からは息子、サッカーに行っているのですが、その間に2人ほど息子を遊びに誘いに来ていましたので、サッカーから戻ってきたら、また遊ぶんだろなぁ・・・
まずよく毎日、遊んでますね。天気も関係なし。強風雨の中でも傘さして遊びに行くし。

画像は息子が家庭学習でやったお絵かき算数。
使っている教材は、「良質の算数文章問題」全700問(ダウンロード版)、7千円+税。
とてもいい問題だし、コスパが非常にいいと思う。
兄弟いたら、尚更、1人あたりのコスパがよくなりますね。
秋田県のすすめる家庭学習ノートとも相性がよい教材に思う。
(他県でこの教材を導入している公立小学校があり、その学校では2年生以降、B5ノートに貼ってやらせているようです  http://reonreon.com/donguri_in_school.html )
・・・というわけで、けっこうこの教材、気に入っています(笑)。

この教材出してる人の考え方については極端すぎて全面的には同調していませんが。
なぞぺ~や宮本式パズルの本やったり、ボードゲームやカードゲームやったり、いろいろと子供の思考力を高める方法ってあると思うけど、なかなかそこまで私が頑張れない。その点、この教材はやりやすい・・・

息子には言わないですが、「こんな問題も解けないの?!」・・・と、この教材の問題をやっていると、けっこうショックを受けます。
息子だけでなく、そのお友達にやらせたときにも、子供達の思考停止状態に、いいのか、そんなんで?!と軽くショックを受けました。

考える練習は大事ですよね・・・

この教材、週1問だけやればいいものなので、いままでの勉強スタイルに加えても、そんな大きな負担増にはならないと思われます。
学年ごとのバラ売りもしてますが低学年の子ならよほどセンスある子なら別ですが年長レベル問題からやるのがよいと思うので7学年分セットの7千円の買うのがよいかと。

興味を持たれた方は是非おすすめしたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました