東洋哲学

》子供の読書

【楽勉】トイレに学習漫画を置いてみた。果たして効果は?!

年末年始の読書。 高倍率ポイントにつられてマンガの中国古典シリーズを息子が読み始めている。 多分、読んでも全然わからないだろうけどね😅 そして読み終わった瞬間、内容を忘れていることでしょう😑 それなりに私...
》子供の読書

小学生(小2)の読書:4月から漫画もガンガン読むように。ドラゴンボール、ダイの大冒険、幽遊白書、名探偵コナンなど、月平均60冊以上、ざっと250冊ぐらい読みました。オマケで名前の由来の話。

息子がPTAからのプリントを持ち帰り。PTA文集に載せる原稿を提出せよ、2年生のテーマは「(子供の)名前の由来」だそうで・・・ う~っむ・・・ 正直に書くか迷いましたが、こうゆう機会がなければ、子供に名付けの由来を伝える機会はあまり...
》雑感(教育関係)

全国の一部の学校名の話:四書五経の素読が廃れ、校名の由来を知る人はどれほどか・・・。大学、論語。二宮金次郎像に思う。

今日は夏休み中の保護者面談で小学校へ行ってきました。 なんか疲れた・・・ こうゆうイベント楽しみな人もいると思うけど、私はどちらかというと苦手(苦笑) これが毎年あるのか・・・ 内容は、何点か悪い部分の指摘もあったけど、たくさん息子...
》幼児教育

ユダヤ人や昔の日本人(偉人)は大量の経典を暗唱するまで音読。・・・子供の教育、四書五経の制覇は憧れで終わりそう

今日は息子、オンライン英会話のレッスンでした。 上達しているか非常に怪しいけど、楽しそうなので、まぁ良しとする。 語学は長期戦・・・ 親も財布および労力に無理のない範囲でないと続けられません。 オンライン英会話は、そのへん助かりま...
》雑感(教育関係)

漢詩や論語等を教える学校

漢詩や論語等を教える学校が増えてきているらしい… 世田谷区が先行しているようですが、新潟や佐賀県の一部の市でも「日本語」という教科が。 ネットをざっと見たら、この流れに批判的な意見も多々あるようですが、私は羨ましく思います。 20代...
》子供の読書

寝る前の子供(5歳)への読み聞かせ:論語、英語絵本(電子)、図書館の本/リビング学習に、学校の机と椅子セット!

相変わらず、寝る前の息子への読み聞かせが続いています。 少し変化がありまして、まず10分間ほど修身タイムと称して論語等を読み、それからタブレットで英語の電子絵本を3冊ほど一緒に見てから図書館の本を読むという流れで、いまは読み聞かせ...
》子供の読書

子供が3歳になったので、そろそろ息子を東洋哲学好きにする作戦をすすめようと思ったら・・・

息子が3歳になったので、そろそろ息子を東洋哲学好きにする作戦をすすめようと思い、その作戦に使用する予定のアイテムを探したら…ナイ。 引っ越しのどさくさで、誤って不用品ダンボールに紛れて旦那に捨てられたかしら… 伊與田 覺さんの...
》幼児教育

ポータブルDVDプレーヤーを入手、論語CDも再生

最近、ポータブルDVDプレーヤーを入手。 (楽天でリージョンフリーの安いやつ(笑)) なかなか便利なのですよ。コンパクトなので、音を気にしなければ、mp3やCDなんかも気軽にきけてしまうし。SDに落とせば、youtubeの動画も見れ...
》子供の読書

英語育児に挫折気味なのに懲りずに、今度は私の野望、息子を東洋哲学好きにするための、さりげない活動

今夜も息子に絵本を20冊以上、読みました。 0~1歳代前半に読んでいた本に比べて文字数が増えているため、ちょっと大変・・・。今日も読み終わるのに1時間以上かかりました。 自分の息子ながら、その集中力、すごいなぁ~と思います。テレビなんか...
》幼児教育

江戸しぐさ:「三つ心、六つ躾、九つ言葉、文十二、理(ことわり)十五で末決まる」

「三つ心、六つ躾、九つ言葉、文十二、理(ことわり)十五で末決まる」 ユダヤ人の人づくり教育が素晴らしいなぁ~と思っていたのですが、かつての日本も人づくり教育、素晴らしかったんですよね・・・ 江戸の子育て(教育)は参考になり...
〇 日常の備忘録

暗黒を嘆くより、一燈を付けましょう|国の将来を考える。歴史がどう動くか。結局は、その時代、時代でどんな人物、逸材がいたかによるところも大きい。

けっこう何十年も前から日本の将来を危惧して心配する声はあがっていますよね… さらにその当時より深刻さは増しているような気がしますが。。。 『時代を変えよう言うのはすべてをあきらめた人が言う言葉なんよ。 自分ががんばれば,時代は自然と...
》子供の読書

子供(1歳):相変わらず週5日ぐらい、子供が寝るときに、毎回20冊ぐらい絵本の読み聞かせ

相変わらず週5日ぐらい、子供が寝るときに、毎回20冊ぐらい絵本の読み聞かせをしてあげています。(週2、3回は、私がめんどくさくてサボる) 部屋の電気をつけ、更に枕元の蛍光灯もつけて、手の届くところに絵本を山積みし、それから布団に入って絵...
》幼児教育

ユダヤ人の天才出現率の高さは驚異的。その秘密は幼児教育。まず「人」をつくる。人間教育の薄さは、いまのアジア共通の問題点。

なかなか子供の成長を見るのは面白く、ついつい知育系の情報にも惹かれてしまいますが、早期教育って、けっこう弊害も言われているんですよね。。。精神的におかしい子になっちゃったり、子供のころ天才と騒がれた割には大人になりパッとしなかったり。 ...
》少子高齢化·人口問題

秋田や世界の未来の姿について。少子高齢化、統計、ユダヤ人、ブータン、ドラッカー等々・・・。近未来の現実を知り意識のパラダイムシフトを。

相変わらず、ユダヤ人 マイブームが続いているのですが・・・ アメリカではコメディはユダヤ人の家内工業といわれ、アメリカのコメディアンの80%がユダヤ人だとさえ言われているらしい。(1996年出版の書籍より)チャップリンもユダヤ民族。...
》雑感(教育関係)

知識教育にすすんでいった弊害・・・。ユダヤ人と昔の日本の教育に学ぶ『教育とは人づくり』

書籍『ラビ・トケイヤーの好調日記 著/アーヴィン・トケイヤー』の 「教育の最大の目的は、新しいものを創り出す個性的な力を持った人材を育てることにある。このためには、自立した人間を創らなければならない。これが、人づくりだ」 「教...
》雑感(教育関係)

「学校の成績のために勉強するなんて、おろかなことだ。自分が好きな学問を深く学びなさい」と、湯川秀樹の父は言った・・・

上記リンク先、面白かったです。勝手にリンク。ぜひ読んでみてください。 ユダヤ式教育に近いものが、戦前の日本にはあったんですよね・・・ ユダヤ式においては教育に果たす宗教の役割が大きい。日本も四書五経の教育があった頃は似たよう...
〇 日常の備忘録

大学や論語等を読んだという人にはあまり遭遇せず、残念に思う・・・

安岡正篤さんの本を読んでいると、「西洋近代の社会科学、哲学など夢中になって勉強するも、やればやるほど精神的虚空を感じる、そのときふと昔読んだ東洋の古典を読むと、ちょうど飢えたものが一杯の飯にありついたというか不思議な満足感を覚える...」...
》0歳+親 日記

仮名論語CD&本、買った。息子が寝ているとき、BGMがわりにかけている。フフフ・・・

益々、ブログ更新の余裕がありません・・・ 息子、起きている時間が長くなってきました。 それに伴い、私の両手が開いている時間、激減しました・・・
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました