》 旧ブログ記事(2010年以前)

秋田にて、地方の少子化対策に思う

人口統計・年齢構成比率の話の続き。 いま、秋田の行政でも子育て支援対策とか活発に行なわれているようです。 よいことですがね・・・ マクロの視点だけで見ていると見逃すこともありますねん。 果たして行政担当者は気付いているかなぁ~? (あまりニ...
》 旧ブログ記事(2010年以前)

秋田にて、地方の人口変動を考える

先日、住まいの引越しが終わりました。 窓から新幹線と高速道路と国道が見えます。 あえて市の中心部でなく、ちょっと郊外です。 のんびりした風景が広がっています。。。 旦那の職場が非常に近くなりました☆ (車で片道10分ぐらい?) さて、ここ数...
》 旧ブログ記事(2010年以前)

引越・文旦・ポーター・コトラー

いよいよ来週は引越です。 数日前に、引越業者さんが見積もりに来てました。 3DKから3DKへ引越。片道約45kmの移動。 4トンロング車・作業員3人。 平日で繁忙期でないということもあり、何も交渉することなく黙っていても値引きしてくれまして...
スポンサーリンク
》 旧ブログ記事(2010年以前)

Excelが~(泣)。。。

新年、初日記☆ 今年もよろしくお願いします~♪ 年末年始は、ナマハゲ見たり、飲みすぎで具合悪くなったりして過ごしていました。 その他、エクセルやワードで文書を作成したり・・・していたのですが、悪戦苦闘しています(汗)。 一昨日も、13ページ...
》 旧ブログ記事(2010年以前)

今年からはじめた習慣

あまり公表するようなことではないので、ブログに書いていませんでしたが、今年からはじめたお礼状ハガキを書く習慣、いまのところ続いております。 参考 あまり頻繁にハガキを出すのは、元々、実は手紙などへの文章が非常に苦手ですしマメな性格じゃない...
》 旧ブログ記事(2010年以前)

法治と人治

最近、ブログの更新が減ってきました。 更新していない間にも、本や雑誌を読み終わっていたり、いろいろと気付きがあって、書きたいことが発生してはいるのですが・・・ 文章を書くと長くなりがちなクセがありまして、ブログを書くのにかなりの時間がとたれ...
》 旧ブログ記事(2010年以前)

ベンチマーキング

また本を何冊か読み終わった。 最近は、他に具体的に勉強したいことが発生しているので、その勉強の合間の気晴らしに読書・・・って感じで、読書ペース遅いです。 非常に面白く勉強になったので、ブログで紹介したいのだけど、教えたくもないような(笑)。...
》 旧ブログ記事(2010年以前)

退職金、雑学など。

本日、気になったHP。 勝手に紹介。 (社労士の方なら、ビジネスガイドにも頻繁に登場しており、おなじみの事務所かと思いますが・・・) 株式会社 名南経営 多数の規程類やビジネス文書テンプレートなどを無料ダウンロードできるという、情報満載な...
》 旧ブログ記事(2010年以前)

セミナー感想(続き)

いろいろと・・・ 実は、自分が何屋さんになりたいか、漂っていたような感じがします。 ブログをずっと読んでいた人なら気付いているかもしれませんが、実はあまり「社労士業務」の勉強をこのところしてないのですよね(汗)。 会社の部分だけでなくて、経...
》 旧ブログ記事(2010年以前)

セミナーの感想

昨日の創業塾の感想。 午前と午後で講師の方が違ったのですが、午前中の先生の話、大変面白かったです。午後の先生も、テーマを考えるとどうしても面白味のない授業的になってしまいそうなところ、メリハリのある明るい話し方で、わかりやすく講義をしてくれ...
》 旧ブログ記事(2010年以前)

読書など。

本日は創業塾最終日でした。 旦那君が仕事の為、1人で参加。 今回も非常に面白い講義でした。 創業塾の感想は後回しにして、ここ数日分の日記をまとめて。 ここ数日でまた数冊、本を読み終わっております。 (ブックオフで購入した、読んでいない本がい...
》 旧ブログ記事(2010年以前)

営業について、ちょっと勉強。

フランク・ベドガーの、 「私はどうして販売外交に成功したか」 という本を読み終わりました。 成功(自己実現)したいなら、情熱と努力が必要なんですね。 あまり、ラクして・・・という話はないですね。 あたりまえのことですが、しみじみ実感しました...
》 旧ブログ記事(2010年以前)

今日のセミナーは・・・・

本日参加したセミナー、企業を殺すも生かすも、経営コンサル次第。。。経営コンサルと名乗るぐらいだったら、もうちょっとトータル的な視点で話をしてほしかったですね。会計畑出身、行政書士とFP資格保有。ちょっと会計の話が多かったり、LLPとか、今回...
》 旧ブログ記事(2010年以前)

読書感想文:「影響力の武器」

今週末は・・・土曜日は創業塾第4回目。 簿記や資金繰りの話が中心でした。 ほんま、これから開業する人にとっては、とても大事な話ばかりで、今回も大変有意義な講義でした。 旦那君も、ようやくなんとなく簿記がわかったよ~と喜んでました。 社労士試...
》 旧ブログ記事(2010年以前)

☆ブログ引越しのお知らせ☆

☆★☆ブログ引越しのお知らせ☆★☆楽天ブログから他のブログへ引っ越すことにしました。(「管理人のネタ日記:社労士・FP・経営☆労務、他。」)旧ブログとして、このブログは残しますが、更新しなくなると思います。楽天ブログでは、ありがとうございま...
》 旧ブログ記事(2010年以前)

いろいろ考え中・・・&お知らせ

もう明日から12月ですね・・・ 昨日は企業革新塾の最終日でした。 大変いろいろと勉強になりました。 いままで、ちょっと避けていた今後のことを考える、いい機会にもなりました(汗)。 理想ばかり大きく、願望が広がっていっても、何を選択して何を切...
》 旧ブログ記事(2010年以前)

旦那君、ドナドナ・・・

本日、2投稿目。なにか状況が変わるかと期待していたけど、帰宅した旦那君からの話は、期待していたような内容じゃなかった・・・ 旦那君が異動になるらしい。 先週の終わり頃に、平和な日常に衝撃が走りました・・・ なんか来月の上旬からA市勤務になる...
》*社労士受験★開業研究室*

社労士開業準備中☆戦略のススメ

何事も、バランスが大事よね~・・・と、よく思っているし書いてます。 優秀な人は意識しなくても頭の中で漠然と戦略を考えながら行動しているかもしれません。 そのような方を除きまして。 孫子やランチェスター戦略などの本を読まれてみるの、おすすめし...
》*社労士受験★開業研究室*

経営戦略展開フロー

今日は、あっさりと経営戦略についての話を書こうと思います。 経営戦略や労務管理など経営運営に関するノウハウを勉強するのに、中小企業診断士の受験用テキストなど適しているかもしれません。 中小企業診断士の資格を受験するつもりはありませんが、古本...
》 旧ブログ記事(2010年以前)

ちゃぶ台あったら、ひっくり返したい・・・

うりゃ~!!!(怒)って。 はい、思いっきり個人的なネタです。 いろいろと・・・・あるんですよ。。。。ふぅ・・・・
》 旧ブログ記事(2010年以前)

おまけ☆

企業革新塾の第1回目の講義の先生の話から・・・ ちょっとだけ☆ 経営革新には3つ。
》 旧ブログ記事(2010年以前)

経営コンサル・・・昨日の続き。

さて、今回出会った先生も、眠らないウサギだった・・・。(参考) 追いつける気がしない(汗)。。。 なんかおかしい・・・
》 旧ブログ記事(2010年以前)

経営コンサル

昨日は企業革新塾第4回目でした。 今回の先生にも大満足♪ 次回の最終日も同じ先生なので、次回も楽しみです。
》 旧ブログ記事(2010年以前)

3日間分の日記

先週一度、書込みをしていて、誤操作により消去してしまった内容とかぶるのですが・・・ 土曜日は旦那君と2人、商工会議所主催の創業塾第2回目に参加。 午前中の講師の先生は、第1回目と同じ秋田県某市の税理士の先生。
》 旧ブログ記事(2010年以前)

消去してしまった内容・・・

あまりのショックに、また長文書く時間と元気なし・・・・ 簡単に。
》 旧ブログ記事(2010年以前)

アホです・・・

ただいま長時間かけて、大作書いていて、後は投稿するだけの段階で、誤操作により全文消してしまいました・・・・・・・・・ アホです・・・・ 号泣。。。。。。。。。
》 旧ブログ記事(2010年以前)

御礼

本日、2投稿目。 旦那君の社会保険労務士試験の合格ハガキが一昨日、合格証書が昨日、無事に届きました。 ミラクル合格でしたので、書面で合格を見るまでは半信半疑で本当に?!と不安でしたが、合格を実感できるようになり、ほっとしています。 本当にた...
》 旧ブログ記事(2010年以前)

検索結果に表示された。

楽天から、このブログに全面引越し予定なのですが、さくらのブログ、たまにアクセスに時間かかります(泣)。まぁ・・・、我慢できる程度ですかね。。。同じさくらのサーバーを利用して作成しているブログHPは、問題ないのですがね・・・
》社労士受験・開業準備

【社労士になろう!】社労士受験体験記(1年目④・完)

社会保険労務士 試験 本試験の結果 第36回(平成16年度)社労士試験の合格基準及び配点◎合格基準本年度の合格基準は、次の2つの条件を満たしたものを合格とする。1.選択式試験は、総得点27点以上かつ各科目3点以上(ただし、健康保険法は...
》社労士受験・開業準備

【社労士になろう!】社労士受験体験記(1年目③)

3月から本格的に、IDE塾テキストで社労士受験勉強に突入 かくして本格的に3月より受験勉強に突入する。まずはIDE塾テキストを一通り読む。なかなか未知の分野のテキストを読むというのは苦痛である。苦しみながらも終了。 教材の音声を倍速で...
》社労士受験・開業準備

【社労士になろう!】社労士受験体験記(1年目②)

11月から社労士の勉強開始。全然わからん、眠くなる。 11月より旦那と社労士の勉強を開始する。しかし、全然わからん。眠くなる。ぺらぺらーって、市販テキストを読む程度。(自慢になりませんが、私はとても集中力がない。なので、非常に勉強のた...
》社労士受験・開業準備

【社労士になろう!】社労士受験体験記(1年目①)

社労士を目指した理由。過去の経歴は、理系技術職。 平成15年の行政書士試験にまで話はさかのぼる。当時、私は自分の将来の方向性について悩んでおりました。過去の経歴、理系技術職。仕事は好きでした。 特定の狭い分野でしか通用しない専門職は潰...
》*コラム/人生哲学系 編*

国の秩序・・・韓非子

韓非子について書こうと思います。 なんか”国の秩序”が乱れているなぁ~・・・・と思いまして。 政(まつり)ごとを行うものとしての自覚たりないっすよね・・・・ 行政の重さを感じていないんでしょうね・・・ 行政内部に潜入してみると、びっくりする...
》*コラム/人生哲学系 編*

宗教学

まず、世界には大きく分類して「一神教」の宗教と「多神教」の宗教があるんですよ。 一神教・・・ユダヤ教、キリスト教、イスラム教など。 多神教・・・仏教、道教、神道、ヒンドゥー教など。 世界の宗教の人口比率で一番多いのはキリスト教、次はイスラム...
》*コラム/人生哲学系 編*

東洋哲学☆X、Y理論

東洋哲学☆孟子、荀子 社労士受験生なら、マクレガーのX、Y理論を ちょっと頭よぎるかもしれない。 孟子(紀元前372?~289) 「性善説」を唱える。 人間は生まれながらに善の心を持っていて、最初から悪人はいない。 それを「四端」で説明。 ...
》*コラム/人生哲学系 編*

東洋哲学☆死など、わからん♪

東洋哲学☆荘子 人間の本質は何千年も前から、意外と変わっていない。 私も自分でいろいろと悩み、たどりついた答えが、既に古典の中にあったり。 自分で悟ったと思っていた答え、既にでてるのね・・・。 温故知新・・・。 しみじみと 昔から人間、同じ...
》*コラム/人生哲学系 編*

あぁ、不毛~

ここ最近、なんとなくテンションが下がった状態が続いております。 梅雨だから? (私は天気に気分が左右される傾向あり) テンションが低いときって、人生についていろいろと考えてしまいません? あーあー。 昔から、自分、 なんのために存在してるか...
》*コラム/人生哲学系 編*

時々思うこと

友がみなわれよりえらく見ゆる日よ 花を買ひ来て 妻としたしむ  石川啄木      「一握の砂」 今日は別に、そんな気分じゃないけどね。 まったり もったり。(意味不明) 感傷にひたっているときは文筆家になるチャンス? その時々にしかない感...
》*コラム/人生哲学系 編*

人生の教訓

私の好きな言葉に 「知足(足るを知る)」 って言葉がある。 確か老子の言葉だ。 足るを知る 幸も不幸も心一つ バランスが大事 日常性が大事 同じアホなら踊らにゃそんそん♪ ↑私のたどりついた人生観。 うつろいやすきは世の常かな・・・ってこと...
》*コラム/人生哲学系 編*

人生の教訓

たまたま雑誌(確かプレジデントだったような・・・)で見かけた松井秀喜のインタビューで、大変よいことが書いていたので、しばらくその言葉を心のmy格言としていました。 松井秀喜の恩師の言葉と紹介されていたのですが、その後にアメリカの有名な心理学...
》*コラム/人生哲学系 編*

心の問題と宗教の関係

思いつくまま書いてみます。 最近の犯罪の傾向や自殺の増加などのニュースをみて、つくづく「心」の問題について私なりに考えてしまうところがあります。 人間、心によりどころなどがないと、精神のバランスがうまく保てません。 大昔(とはいっても、そん...
》*コラム/人生哲学系 編*

東洋思想②

「仁知信直勇剛についての六つの弊害」 仁を好むばかりで勉強しないなら、ただのお人よしになる。 頭のよさに頼って勉強しないなら、でたらめさんになるかもよ? 誠実なだけで勉強しないなら、だまされるよ。 正直なだけで勉強しないなら、融通が利かなく...
》*コラム/人生哲学系 編*

東洋思想①

「色即是空」 現世におけるあらゆる事物はすべて因縁によって生じたものである。ゆえに、無自性(空)であるという。 ※性:そのものがもつ不変の性質。自己の中の本性。 外から「自性」へ通じる道はないので、人それぞれの「自性」はみずから発見しなけれ...
》*コラム/人生哲学系 編*

名言・格言☆日本人

~本居宣長・武田信玄・安岡正篤・伊達政宗・夏目漱石・二宮尊徳~ 私は仏教の言葉については、これを信じ楽しむ。ただ、仏教の言葉だから好み信じ楽しむのではない。儒墨老荘諸子百家の言葉でも、好み信じ楽しむ、それも儒墨老荘諸子百家の言葉だからでない...
》*コラム/経営・書籍 編*

謎のX君

以前読んだ本の中に面白い話があった。 やる気のある人材を見つける簡便な方法。 能力はともかく積極分子は必ず前列におり、彼らは必ず改革の役に立つらしい。 本当かはわからないが、某社の社長は採用の最終選考で、50人づつ社長室に来るように指示を与...
》*コラム/経営・書籍 編*

影響力について考える

どうでもよいことを、けっこうだらだらと考えるのが好きなんですよ。 例えば今日の頭の中の思考テーマは2つありました。 「影響力」についてと、「可能性」について。 半日ぐらい人間関係の影響力を・・・数時間ぐらい人間の可能性を考えて過ごしてました...
》*コラム/経営・書籍 編*

上に立つものの人間学

先週読んでいた本の中から、面白いと思ったネタのいくつか紹介。 「上に立つ者の人間学」著・船井幸雄 より~ ・組織化の天才は、よく動くものより怠け者を重用した 一般には、よく動く人のほうがよいように思えるのですが、よく動く人ほど、身近なことや...
》*コラム/経営・書籍 編*

現場は宝

「会社の歩き方2002 コンサルティング・ファーム-企業進化の仕掛人たち-」 (出版:ダイヤモンド社) 就職活動向けに書かれた本みたいですが、かなり面白く読めました。 コンサルティング・ファームの歴史やビジネスドメイン、プロセス、コンサルの...
》*コラム/経営・書籍 編*

潜在意識を味方につける

雑誌「プレジデント」、結構面白く読めた。 今回のテーマは、 脱出!組織の歯車感 仕事意識が変わる「簡単な仕かけ」 いろいろと面白い記事が多かったのですが、 その中で、へぇ~・・・と思ったのが、 「脳を支配するのは身体である」 脳は身体をコン...
》*コラム/経営・書籍 編*

ヒューマン・プロセス全体最適化戦略

漠然と思ったことを書きます。 ちょっと前までしばらく、就業規則について、業績アップとか、あーでもない、こーでもない・・・と考えていた時期がありました。わかりやすい文章で書かれていれば、リスク回避・企業防衛型で結局はよいじゃん・・・と自分なり...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました